ファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア

pr

26年以上の実績を持つ「ABLENET VPS」のサービス内容や料金・口コミ紹介します!

※本記事にはプロモーションが含まれます。

「Virtual Private Server(バーチャルプライベートサーバー)」、日本では仮想専用サーバーとも呼ばれているVPS。

共用サーバーと比較して若干料金が高額になるものの、サーバー内のリソースを共有しないことで安定した性能から人気となっているVPSの中で、ABLENET VPSは26年以上の実績を誇っているVPSサービス。

今回はサーバーを探している方向けにABLENET VPSのサービスや料金、口コミについてご紹介致します。

ABLENET VPSとは?サービスの特徴を詳しく解説

ABLENET VPSは、株式会社ケイアンドケイコーポレーションが提供する、高性能かつ柔軟性のあるレンタルサーバーサービスです。主に中級から上級のユーザー向けに設計されており、個人の利用者やFX自動売買のユーザーに人気となっています。

ABLENET VPSは、大阪にデータセンターがあり、安定したネットワーク接続が魅力。

低遅延での接続を求めるFX自動売買やゲーム用マルチサーバーに適したサーバー。

また、ABLENETのVPSは常に安定しており、24時間稼働することが必要なアプリケーションにも信頼性の高い環境を提供します。

ツールの24時間安定稼働によって、FXの自動売買ツール、特にMT4・MT5を24時間稼働させるために人気となっているほか、Linux系OSが選べる「VPSプラン」とWindows系OSが選べる「Windowsプラン」の2つから選ぶことができる柔軟性も魅力。

求めるスペックに応じた料金設定で、WindowsServer搭載VPSのWinプランは稼働率99.99%を誇っています。

料金詳細

ABLENET VPSは、初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応するプランを提供しています。WindowsプランとVPSプランの2つのカテゴリーがあり、利用者のニーズや予算に応じて選択が可能です。

「Windowsプラン」は、WindowsServerがインストール済でVPSの環境構築や面倒な設定が不要。

Win1からWin5まで、CPUやメモリのクラスに応じて5段階の料金プランが用意されています。

最小構成のWin1プランはメモリ2GB、仮想2コアCPU、SSD 60GB/HDD 100GBで、新規価格は月額1,587円から。

最上位のWin5はメモリ16GB、仮想8コアCPU、SSD150GBを搭載し、新規価格は月額14,484円から。

これらのプランはWindowsServerをOSとして使用しており、Windows環境での高負荷作業やアプリケーション運用にも適しています。

● Windowsプラン料金

プラン 初期費用 SSD/HDD 料金 仮想CPU OS
Win1 0円 60GB/100GB 1,587円〜 2コア WindowsServer
Win2 0円 120GB/100GB 2,070円〜 3コア WindowsServer
Win3 0円 150GB/200GB 3,490円〜 4コア WindowsServer
Win4 0円 150GB/200GB 5,325円〜 5コア WindowsServer
Win5 0円 150GB/- 14,484円〜 8コア WindowsServer

VPSプランは、主にLinuxユーザー向けで、V0からV5まで6段階の料金プランで展開。

V0プランはメモリ0.5GB、仮想1コアCPU、SSD 30GB/HDD 50GBの構成で月額554円からの手頃な価格設定です。

V3やV4プランになるとメモリも6GB・10GBと増強され、仮想コア数やストレージも大幅に向上し、中規模なアプリケーションやWEBサイトのホスティングに最適。

最上位のV5プランはメモリ16GB、仮想8コアCPU、SSD200GBで、新規価格月額12,947円となっています。

●VPSプラン料金

プラン 初期費用 SSD/HDD 料金 仮想CPU メモリ
V0 0円 30GB/50GB 554円〜 1コア 0.5GB
V1 0円 40GB/100GB 968円〜 2コア 1.5GB
V2 0円 60GB/200GB 1,706円〜 3コア 2.5GB
V3 0円 100GB/400GB 3,435円〜 4コア 6GB(増量中)
V4 0円 200GB/800GB 5,739円〜 5コア 10GB(増量中)
V5 0円 200GB/- 12,947円〜 8コア 16GB

このように、ABLENET VPSは、用途に合わせて柔軟にプランを選択でき、拡張性にも優れているため、コストパフォーマンスを重視する多くのユーザーから支持を受けています。

 

ABLENET VPSの口コミ

VPS探しとか久しぶりだわさ
今までお名前ドットコム使ってたけど探すと格安VPS色々あるのね
ABLENETとか安いじゃん
どうせ稼働させるのは自分のだけで単体しかやらないからそんな豪華な機能いらないしね

VPS再検討したけど、要件的には結局ABLENETが一番安いなぁ

上記のように、価格や使い心地という点で魅力的だとコメントしている方もいらっしゃいますが、

ABLENETのVPSが重くて重くて仕方ないです。
かなりの余裕を見て8Gの契約にしたのですが、ピークタイムは全く使い物にならないレベルで、閑散とした時間だと軽くなる事を考えるとメモリやPCのスペックでは無く、ABLENET自体の問題だと思う
半年払いで乗り換えたばかりだけど引越し先を探さないと

と、プランに余裕をもって契約したのに重くて仕方ない、という方も。

サクサク動くという声もあり、99.99%稼働しているということからも、他のVPSに比べて安定した動作が期待できることは間違いないでしょう。

いかがだったでしょうか。

VPSを探している方は、26年という長期間運用した実績があり、99.99%以上の稼働率を誇るABLENET VPSをぜひ利用してみてください。

RELATED

PAGE TOP