ファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア

グルメ

これ食べてみて!チアコマイチオシのリピートしてるプラントベース商品紹介します!

こんにちは!ゆるヴィーガンキャンパーのコスプレイヤーチアコマです😆

今日はプラントベースについて書いていきますね😆

 

チアコマおすすめのプラントベース商品紹介します!

最近はスーパーやコンビニ、回転寿司屋さんとかでもプラントベース増えてきててめちゃ嬉しい😆

コンビニで言うと、ファミリーマート!

プラントベースの商品がちょいちょい出てて、前に買った植物性フィナンシェや植物性のモンブラン、クオリティ高すぎて「なんか新しいの出てないかなぁ」と思い立ち、またまたファミマへ!

ありました!

そそ、このBLUEGREENっていうやつ!

他にもないかなぁ?と思い他のファミマにも行くことに!

ない。。。😹

レーズンサンドしかないのか…?

ついこの間植物性のティラミスを食べたので、他にもあるかなと期待したのですが、7店舗回ってこれしかなかった😂

 

●植物生まれのレーズンサンド

中開けたら2個入ってた!

成分はこんな感じ!

カロリーは1個102kcal!

めっちゃ低カロリーってわけではないですが、コンビニに置いてる他の動物性のレーズンサンドが1個あたり170kcalやったので、ちょっとまだマシかな?って感じですかね!

ってわけで、夜中の12時に食べました笑

食べた感想は、あっさりしてます!

ラム酒の香りはちゃんとあって美味しい!あと、クッキーの部分は硬め!

「絶品!!」ってほどではなかったけど、普通に美味しかったです😋

関東ではナチュラルローソンからもご飯系でプラントベースが出てるみたい!また手軽に買える系のやつあったらシェアしていきますね😍

今回コンビニのプラントベース商品を色々と紹介したかったんですがあんまりなかったので、リピしてるプラントベースの調味料なども紹介していきます😆

 

●オーサワの野菜ブイヨン

出汁から!

まずはこれ!

オーサワの野菜ブイヨン

中身はこんな感じ!

これずっと中華だしの素とセットでAMAZONで購入してたんやけど、最近ライフでも買えるようになってからライフで買ってます!1,400円くらいやったかな?

袋で小分けになってるから、キャンプの時にも便利なので持って行ってます!

 

●ALCE NERO(アルチェネロ) 有機野菜ブイヨン パウダータイプ

次にこれ!ビオラルで売ってた輸入のVEGANブイヨン!

これ固形タイプのあって両方買いました!

中身こんなん!

香りからしてかなりコンソメの香りがします!これも美味しい!野菜ブイヨンよりもコンソメ感じよめな感じする!

これ使ってみて思ったけど、味は美味しいんやけどデメリットはちょっと緑!なのでスープが少し緑になる笑

 

●サリ麺・フォー

次は麺類!

サリ麺とフォーは絶対家にあります!

サリ麺は一回水切ったりしなくていいし、楽で美味しい!

フォーはシンプルにグルテンフリーやしトムヤンクン、パッタイ作る時に使うので絶対ストック置いてます!

 

●くずきり・はるさめ

これも好き笑

シンプルにポン酢だけで食べるの好きです😆

ヴィーガンヤムウンセン作った時に春雨使うから常に常備してます!

あとは今家にストックなかったんやけど糸蒟蒻も結構買う😆

 

●植物性のマヨネーズ

これも大体家にストックあります!キューピー買う時もあるし特にメーカーにこだわりはなし!

 

●オーガニック クリスピーキヌア

最後にこれ!

これクリスピーキヌア!

キヌアって15分くらい米みたいな感じで湯掻いて、サラダ入れたりして食べててんけど、これ揚げてるやつやから調理なしでそのまま料理に入れるだけ!

サラダに入れたらすごい美味しいし、簡単やからおすすめ😍

最近アマランサスっていうタラコ風パスタを作る食材も買ってみたんやけどまだ作れてません😹

またそれもどうやったかお伝えできればと思います〜☺️

それでは今日はこの辺で!またね〜!

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事

おしゃれキャンプとコスプレが大好き!ゆるヴィーガンキャンパーのチアコマです。 考えてものづくりをするのが大好きなので、おすすめキャンプ用品の紹介や、キャンプ場など、コスプレ作成などなど色々アップしていきたいと思います!

  1. チアコマがおすすめする「買ってよかった!」キャンプギア紹介します!

  2. これ食べてみて!チアコマイチオシのリピートしてるプラントベース商品紹介します!

  3. 5年ぶりに開催!国内最大級のコスプレのお祭り「日本橋ストリートフェスタ」に参加しました!

RELATED

PAGE TOP