ファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア

ライフスタイル

褒められ慣れていない日本人に贈る”褒められ体感デバイス”「ベタ褒めシャワールーム」

「褒められたい」

大人も子供も、誰もが思うこの思い。しかし、生活をしていく中で中々褒められる機会は少なく、特に昨今の情勢でコミュニケーションが取りづらくなり、「褒められない生活」が続きつつあります。

そこで、株式会社フロンティアインターナショナルは、人を褒めたり、褒められる機会が乏しいと感じている日本人に向け、褒められ体験を提供する「ベタ褒めシャワールーム」を開発しました。

 

褒められ体感デバイス「ベタ褒めシャワールーム」

ベタ褒めシャワールームとは、日本全国から集めたワードをもとに、脳科学的なアプローチで調整した褒め言葉を浴びせるBOX型装置。

脳科学者の篠原菊紀教授の協力のもと制作され、内部に備え付けられたタブレットで「年齢」「性別」「職業」を入力することで、AIが最適と判断し自動的に抽出した褒め言葉を、まるでシャワーのように浴びせてくれるというデバイスです。

新型コロナウイルスによるコミュニケーションのオンライン化により、「ポジティブな言葉が届きにくい時代になっているのではないか」という考察から、フロンティアインターナショナルでは働く人を対象に意識調査を実施。

全国の10代から60代以上の働く男女2,718名から回答を得て集計したところ、「褒められることが仕事のモチベーションや生産性向上につながると感じますか?」という質問に、約76%もの方々が「よく感じる」「どちらかといえば感じる」と回答したのです。

一方で、「普段、職場で上司や同僚に十分に褒められていると感じますか?」という問いでは、約66%の方々が「感じない」「どちらかと言えば感じない」と回答しており、褒めたり褒められることが重要なコミュニケーションである、ということを認めている一方で、実態としては「あまり褒められていない」と感じるなど、心理的に満たされていない現状が明らかに。

こうした実態を踏まえて、なんとか「褒める、褒められる行為」を浸透させることで、世の中の活性化に貢献したいという想いから、フロンティアインターナショナルはベタ褒めシャワールームの開発に至ったのだと説明しています。

 

褒められることで仕事効率アップやポジティブの連鎖も!

人は褒められることで記憶効率やスキルの向上につながる。

こう話すのは、今回ベタ褒めシャワールーム開発に協力した脳科学分野において活躍する篠原菊紀教授。

篠原教授は、

「最近は特に、リモートワークが増えたことで人に褒めてもらう機会が減ってしまっているのではないか。人は、褒められることでドーパミンの分泌が増し、これが海馬に働いて記憶の効率を高めます。運動野に働くことでスキルの向上も期待できます。」

とコメント。

また、人は褒められると逆に他の人を褒めたくなる傾向があると語り、ポジティブな連鎖を生み出す効果もあると説明しています。

 

WEB体験版で”褒められる”を体感しよう

2022年4月、「あまり褒められる機会がない」という方を対象に世界初のシステムとして体験会を実施。

特設ページを5月31日に公開し、特設ページ内にてその体験会の様子をスペシャルムービーとして公開しています。

「ベタ褒めシャワールーム」は、同日よりWEB上での体験版も公開中。BOX型装置と同様に、どこでも褒められ体験が出来るWEBコンテンツ。

「職業、年齢、性別」や「褒められるのは好き?」といった簡単な設問に回答することで、最適な褒められワードが雨のように降ってくるコンテンツとなっています。

現代社会では中々褒められる機会も少なく、現在は「リモートワークの普及」など、今まで以上に人とのコミュニケーションが不足しがちとなっています。

「ちょっと調子が出ないな」「そういえば最近褒められたことないな」と感じる方は、ぜひベタ褒めシャワールームのウェブ体験版で実際に”褒められ体験”をしてみてください。

そして、ぜひ周囲の人も褒める「ポジティブな連鎖の輪」を広げてみてはいかがでしょうか。

特設ページ:https://lp.frontier-i.co.jp/betabomeshower/

RELATED

PAGE TOP